2021.4.26
ブログ
家の裏側を3方向におしゃれな砂利敷きのDIY作業をM様と一緒にさせていただきました♪
砂利を敷く前に下準備として、前日作業で土を掘り下げる作業をしておきました🤗
DIY当日は、朝からご主人が購入された防草シートを一緒に敷く所からスタートです😃
これがなかなか根気のいる作業なんです😅
防草シートの後は、いよいよ砂利敷きです😃
一輪車の操作は慣れれば簡単なんですが、、、
今回は狭いところを運んでいくので家にぶつからないように慎重に運びます😊
ご安心ください♪ 今回は砂利運搬役を弊社スタッフ岡村が担当します💪
お客様には砂利を平らに均す作業に専念していただきました✨
「敷き均すだけでもかなりの重労働ですね😅」
お客様に合わせて、できる範囲で作業していただけますのでご安心ください😄
みんなで協力して作業しておしゃれな砂利敷き完成です!
材料もぴったりでした✨
計算したのは、石原DIY師匠😊流石です‼️
弊社のDIY作業では、材料のロスや余って困ることがないので手間やコストが余分にかからないことも嬉しいですよね😊
ご家族みんなでつくる庭🤗
ぜひご家族の大切な思い出として😊お楽しみください♪
今回の総作業時間は3時間30分。
作業面積は25m2でした✨
わくわく研究所 築山昌和
倉敷 外構専門店 (株)フォーシーズン
”つくるのは、庭で始まる物語
つくりたいのは、家族との記憶”
人と人をつなぐエクステリア
私たちと一緒に豊かな時間をつくりませんか?